Tommyのきままなグルメランチ日記

新宿、新宿三丁目、東新宿、新大久保、歌舞伎町、神田、大手町、浦安界隈のランチを中心に、日々食べたものを掲載しているB級グルメ日記です。 平日ランチは、1年間同じお店で食べないことを目標に、毎日調査してます。

グルメ(日暮里・鶯谷)

入谷 さいとう 海鮮丼

999e046a.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。
+具の大盛200円

■海鮮丼がもうひとつできるほどの刺身
今日も月一回の鶯谷でお仕事。

ランチは、最近非常にお気に入りの魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。
今日はariと一緒に行きました。

場所はここ↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&view=map&msa=0&msid=100571789525621102799.000460170f054f94cfab5&ll=35.724549,139.783988&spn=0.007229,0.012016&z=16&iwloc=00046018fa3972c7168e3

最近月1回のペースでこのお店に通ってます。
今日も11:35に到着したのに、外が雨だったからだろうか、すんなり入れることができました。
ラッキー♪

72c5c1a1.jpg

今回も”海鮮丼 具の大盛”でオーダー。
具の大盛は、200円アップなんだけど、いくらが大量にのっていて、かつごはんをもらって、もうひとつの海鮮丼を完成させるという食べ方できるこれ以上すばらしい海鮮丼をみたことがないほどすばらしい。
今日は、具に”あんきも”が入っていた。
すばらしいねえ。

e00e1bab.jpg

ごはんがなくなった後に、酢飯をもらうと、なんとこちらはあったか♪
その酢飯に、いくら、まぐろ、はまちをのせていただく。
まじうま♪
特にいくらがうまいねえ。

ee515831.jpg

これだけ食べても、さらに具が残るすごさ!

e992802e.jpg

最後はトロでいただいた。
すばらしい!
お腹一杯だ。
ご馳走様。

■総評
★★★★★ 絶対にお勧め!
ここの海鮮丼は、絶対にお勧め!

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1134
海鮮丼具の大盛
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1113
海鮮丼具の大盛
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1075
海鮮丼具の大盛
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1040
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/966
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/938
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

入谷 さいとう 海鮮丼

085c68b3.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。
+具の大盛200円

■海鮮丼がもうひとつできるほどの刺身
今日も月一回の鶯谷でお仕事。

ランチは、最近非常にお気に入りの魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。

場所はここ↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&view=map&msa=0&msid=100571789525621102799.000460170f054f94cfab5&ll=35.724549,139.783988&spn=0.007229,0.012016&z=16&iwloc=00046018fa3972c7168e3

最近月1回のペースでこのお店に通ってます。
今日も11:31に到着。今回も2セット目になり、30分ほど並びました。
相変わらずすごい人気だよ。

今回も”海鮮丼 具の大盛”でオーダー。
具の大盛は、200円アップなんだけど、いくらが大量にのっていて、かつごはんをもらって、もうひとつの海鮮丼を完成させるという食べ方できるこれ以上すばらしい海鮮丼をみたことがないほどすばらしい。

7fb97950.jpg

さらに、今日はかきの煮物までついてきた。
すばらしいねえ。

8de9b3d6.jpg

ごはんがなくなった後に、酢飯をもらうと、なんとこちらはあったか♪
その酢飯に、いくら、まぐろ、いか、いわしをのせていただく。
まじうま♪
特にいくらがうまいねえ。
お腹一杯だ。
ご馳走様。


■総評
★★★ 絶対にもう一度行きたい
ここの海鮮丼は、絶対にお勧め!

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1113
海鮮丼具の大盛
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1075
海鮮丼具の大盛
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1040
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/966
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/938
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

入谷 さいとう 海鮮丼

f91c5b1e.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。
+具の大盛200円

■海鮮丼がもうひとつできるほどの刺身
今日も月一回の鶯谷でお仕事。

472bed54.jpg

ランチは、最近非常にお気に入りの魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。

場所はここ↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&view=map&msa=0&msid=100571789525621102799.000460170f054f94cfab5&ll=35.724549,139.783988&spn=0.007229,0.012016&z=16&iwloc=00046018fa3972c7168e3

最近月1回のペースでこのお店に通ってます。
11:31に行ったら、ちょうど開店と同時に入った人で満席になってしまい、今回も2セット目になり、30分ほど並びました。
相変わらずすごい人気だよ。

今回も”海鮮丼 具の大盛”でオーダー。
具の大盛は、200円アップなんだけど、いくらが大量にのっていて、かつごはんをもらって、もうひとつの海鮮丼を完成させるという食べ方できるこれ以上すばらしい海鮮丼をみたことがないほどすばらしい。

なぜか、海鮮丼には、すしが2貫のっているんだけど、今日はトロでした♪
すばらい。
さすが魚屋さん直営のお店だけのことはある。
最初の海鮮丼はどうも作りおきのようで、ごはんがつめたい。

9caa61af.jpg

だが、ごはんがなくなった後に、酢飯をもらうと、なんとこちらはあったか♪
その酢飯に、いくら、まぐろ、いかをのせていただく。
まじうま♪
特にいくらがうまいねえ。
お腹一杯だ。
ご馳走様。


■総評
★★★★★ 絶対にお勧め!
ここの海鮮丼は、絶対にお勧め!

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1075
海鮮丼具の大盛
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1040
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/966
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/938
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

入谷 さいとう 海鮮丼

457835f7.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。
+具の大盛200円

■海鮮丼がもうひとつできるほどの刺身
207f151e.jpg

今日も鶯谷で仕事をしたため、魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。

場所はここ↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&view=map&msa=0&msid=100571789525621102799.000460170f054f94cfab5&ll=35.724549,139.783988&spn=0.007229,0.012016&z=16&iwloc=00046018fa3972c7168e3

最近月1回のペースでこのお店に通ってます。
11:30に行ったら、ちょうど開店と同時に入った人で満席になってしまい、30分ほど並びました。
このお店もすごい人気だよ。

fb5c7698.jpg

メニューはこんな感じ。
前回、海鮮丼 具の大盛は、200円アップなんだけど、いくらが大量にのっていて美味しそうだったので、今回は、それをオーダー。
ネットによると、ほとんどの人が、海鮮丼の具が余ってしまい、ごはんをもらって、もうひとつの海鮮丼を完成させるという食べ方をしてみました。
すごすぎるさすが”さいとう”!!
ということで、”海鮮丼 具の大盛”でオーダー。

予想以上にいくらの量が多い!!
すばらしいねえ。
いくらは癖のないタイプで美味い。
今日のマグロは、中トロでした。
相変わらず魚は美味いねえ。

ネット同様に、大量の刺身のため、ご飯が先になくなるよ。
別皿で、ごはんを追加。(無料です)

e09deef3.jpg

その上に、余ったいくらとか刺身をのせると、本当に海鮮丼がもうひとつできた!!
こちらは”いくら丼”かな。
美味いなあ”いくら丼”♪

これで1050円は安い!!
絶対にお勧めの一品だ。

■総評
★★★ 絶対にもう一度行きたい

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1040
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/966
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/938
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

日暮里 新太郎 サバの塩焼定食

4d4cc2b7.jpg

■日暮里 新太郎 サバの塩焼定食
今日のランチは、日暮里にある居酒屋”新太郎”の サバの塩焼定食750円です。

■人気のサバの塩焼定食
今日は月1回の日暮里でのお仕事。
ランチは、サバの塩焼定食が美味いお店に行きました。

場所はここ↓
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ptab=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=100571789525621102799.000460170f054f94cfab5&ll=35.726256,139.775598&spn=0.007229,0.011909&z=16

早めに行かないと売切れてしまうサバの塩焼定食をオーダー。
今日は、12時前だったので、ありました!

3ff5ab45.jpg

この大きさのサバで、かつ脂がのっていて美味い!
美味いなあ。

4fe4deef.jpg

さらに、こんなサイドディッシュまで付く。
今日は酢豚みたいな感じのものでした。

これで750円は、本当にすばらしい。
ご馳走様。

34082778.jpg

こちらはメンバーが食べていた赤魚の粕漬け。
これまた美味そうだった。

■総評
★★☆ また行きたい
さば定食ならNo.1でしょ!

■関連URL
□公式HP
http://the-za.somard.co.jp/higurasi/hg_space/higu006_menu.shtml<BR>
毎日日替わりランチメニューが何か確認できます<BR>
□グルメウォーカー
http://www.sashimiyashintaro.tokyo.walkerplus.com/<BR>

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/1044
豚肉生姜焼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/901
サバの塩焼定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/826
サバの塩焼定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/776
豚肉とジャガ芋と五目野菜のぴり辛炒め
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/751
牛肉と茄子とキノコのすき焼き炒め
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/733
大漁舟盛定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/701
牡蠣フライ定食

日暮里 新太郎 豚肉生姜焼

a658d5f4.jpg

■日暮里 新太郎 豚肉生姜焼
今日のランチは、日暮里にある居酒屋”新太郎”の 豚肉生姜焼750円です。

■12時過ぎで、人気のサバの塩焼定食は売り切り
最近は、海鮮丼の”さいとう”ばかり行っていましたが、本日は12時を超えたため、”さいとう”をあきらめて、さば定食が美味い日暮里にある居酒屋”新太郎”に行きました。
しかし、人気のサバの塩焼定食は売り切り。
残念。

7d1ef2fd.jpg

リアバリープランも思いつかないので、仕方なく他のメニューで検討。
ランチメニューの豚肉生姜焼750円にしてみました。

e165904a.jpg

豚肉生姜焼は炒め方もいいし、味も濃くなく、薄くなくちょうどいい味付けだ。
ご飯が進む。
ボリューム的にも満足。
750円なら満足だね。
でも、次回は、サバの塩焼定食を食べたい。

04e25422.jpg

これはメンバーが食べていたサンマの塩焼800円。
サバが750円なのに、サンマが800円なのか。
普通は、サンマの方が安いと思うが、なぜなんだろう?

■総評
★★☆ また行きたい

■関連URL
□公式HP
http://the-za.somard.co.jp/higurasi/hg_space/higu006_menu.shtml<BR>
毎日日替わりランチメニューが何か確認できます<BR>
□グルメウォーカー
http://www.sashimiyashintaro.tokyo.walkerplus.com/<BR>

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/901
サバの塩焼定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/826
サバの塩焼定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/776
豚肉とジャガ芋と五目野菜のぴり辛炒め
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/751
牛肉と茄子とキノコのすき焼き炒め
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/733
大漁舟盛定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/701
牡蠣フライ定食

入谷 さいとう 海鮮丼

e65420e4.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。

■次回は具の大盛りかな
今日も鶯谷で仕事をしたため、魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。
最近月1回のペースでこのお店に通ってます。

ae0464c1.jpg

最近雑誌に掲載されたようです。
写真美味しそうだな。
海鮮丼 具の大盛は、200円アップなんだけど、どうもいくらが大量にのっているようだ。
確かに、前の席の人がオーダーしたので見たら、いくらが大量にのっている。
かなりよさそうだね。

関連Blogを調べていたら、多くの人がで海鮮丼 具の大盛だった。
次回はそれかな。

さて、今日も刺身がうまかった。
マグロがこれだけ高騰しているのに、この値段をキープしているとはほんとうにすばらしい。
いやー、お腹いっぱいで、非常に満足だ!!

■総評
★★★ 絶対にもう一度行きたい

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/966
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/938
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

http://nanitabe.blog88.fc2.com/blog-entry-443.html
海鮮丼850円也の具大盛り200円也を注文。
具が多くてご飯が足りないので酢飯お替りして、丼がもう一杯できました(^^ゞ
http://gonta-mama.blog.so-net.ne.jp/2008-07-14-1
刺身定食(950円)+具大盛(400円)
http://koukai55.blog.so-net.ne.jp/2008-05-28
海鮮丼 具大盛り 850+200円
http://debari-syoku.blog.so-net.ne.jp/2007-09-03
「海鮮丼」(850円)の具大盛り(+200円)
http://debari-syoku.blog.so-net.ne.jp/2008-04-22-1
アジと白身魚のフライ定食

入谷 さいとう 海鮮丼

43d44ece.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。

■今日の刺身もうまい
3c8631ab.jpg

今日も鶯谷で仕事をしたため、魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。
最近月1回のペースでこのお店に通ってます。

741fb245.jpg

こんなメニューもあるけど、今日も海鮮丼をオーダー。

0366e6b5.jpg

いわしも脂がのっているし、ホタテもこりこり。
今日のマグロはうまい。
甘エビもうまい。
ホタルイカもうまいよ。
いやー、お腹いっぱいで、非常に満足だ!!

cb7bed4a.jpg

これはメンバーが食べていたカツオの刺身定食。

■総評
★★★ 絶対にもう一度行きたい

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/938
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

入谷 さいとう 海鮮丼

e60af94c.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。

■今日の刺身はうまい
今日は鶯谷で仕事をしたため、魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。

今日も海鮮丼をオーダー。

c2b7bc31.jpg

なぜか、海鮮丼に寿司が入っているんですよ。
今日の寿司は、中トロだよ。
とろけるよ。うま!

いわしも脂がのっているし、ホタテもこりこり。
今日のマグロはうまい。
甘エビもうまい。
ホタルイカもうまいよ。

いやー、非常に満足だ!!

■総評
★★★ 絶対にもう一度行きたい

■体
体重:82.4 ↑+1.2
体脂肪:32 -
※翌日の朝測定
飲みに行ったので、影響わからず

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/912
海鮮丼
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼

入谷 さいとう 海鮮丼

0e1fa556.jpg

■入谷 さいとう 海鮮丼
今日のランチは、入谷にある割烹”さいとう”の 海鮮丼850円です。

■具がいっぱい
9d814c02.jpg

今日は鶯谷で仕事をしたため、魚料理がどーんとでる入谷のさいとうに行きました。
魚屋さん直営のお店。
前回のお刺身定食もすごかったなあ。
3度目の紹介です。

11:45でも外で待ちの状態。1人なのでなんとか入ることができました。
ラッキー。

6c18e7bf.jpg

壁にはサインがずらり。
メディアには何回もでているようだ。

308d0acb.jpg

テーブルには、梅とわさびとがりがいっぱい。

c761d283.jpg

f6145a88.jpg

他のお客さんがまぐろづけ丼を食べていたが、すごい量だよ。
でも今回は、海鮮丼をオーダー。

4429770a.jpg

こちらも丼いっぱいに具がのってます。
さすがだ。
マグロの中トロは、口の中でとろける。
今日はあたりだなあ。
それ以外もなかなかよかった。
これで850円とは、すばらしい。
また来よう。

■総評
★★★ 絶対にもう一度行きたい

■体
体重:80.0 ↑+0.6
体脂肪:32 ↓-6
15000歩
※翌日の朝測定
飲みに行ったので、影響わからず

■関連URL
公式HP
□livedoorグルメ
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/22267.html

■関連Blog
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/852
お刺身定食
http://tommy2.blog.drecom.jp/archive/779
海鮮丼
http://bonkenny.blog48.fc2.com/blog-entry-113.html
刺盛り1人前1,500円。なんとマグロは中トロ
http://masa-cool63.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_3176.html
東京本社の人間に口コミで聞いて訪問
http://blog.sa-quia.com/?eid=693946
魚が美味しいお店入谷の『さいとう』です
http://hiyokomame.naganoblog.jp/e71954.html
こちらはトロの刺身を炙って温かいご飯にのせたもの
http://blogs.yahoo.co.jp/niboshiman2002/25639000.html
中落ち丼780円(具大盛りは100円増し)・海鮮丼850円・まぐろづけ丼850円
穴子丼850円・いくら丼950円・うな重850円
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blog roll
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
Analize
  • ライブドアブログ