
■歌舞伎町 ケンタッキーフライドチキン チキンフィレバーガーセット
今日のランチは、歌舞伎町にある『ケンタッキーフライドチキン』新宿店の チキンフィレバーガーセット550円です。
※期間限定価格、通常690円
■期間限定価格のランチ!!
今日は、クマコと2人で歌舞伎町界隈を探索。
久しぶりにファーストフードに行ってみました。

『ケンタッキーフライドチキン』新宿東宝ビル店です。
6年ぶり2度めの紹介。
この店舗は初めて。
いつの間にか、ゴジラビルの1階に、『ケンタッキーフライドチキン』ができていました。
調べたら、なんと2021年4月とのこと。
『大阪王将』だった場所が『ケンタッキーフライドチキン』になっていました。

この日は期間限定で、ランチの『チキンフィレバーガーセット』が通常690円が、550円と安かったので、久しぶりにケンタッキーにしました。
6年前のランチより通常は100円の値上げ。
今回は『チキンフィレバーガーセット』550円をオーダー。
ドリンクは、前回はあった大好きな『ゼロペプシコーラ』がないので、『ペプシコーラ』にしました。

オーダーしてから席を確保。
細長い店内は、カウンター席のみで、外人客が多い。
そのため、番号も英語で呼ばれます。

4分ほで商品を受け取って席に座る。
今は『チキンフィレサンド』ではなく、『チキンフィレバーガー』という名称になったみたいです。
6年前と同じ、すごく昔に比べるとバンズが小さくなったみたい。
食べてみると、マヨネーズがたっぷりで、レタスが入っているのもいい。
やはりケンタッキーのチキンを食べている時は、ビールが飲みたくなる。
少し軽め。

ケンタッキーのランチポテトは、前回は『カーネリングポテト』だったけど、今回は普通の『フライドポテト』に戻ってました。
ポテトが大きくカットされていて、ホクホクで美味しい。
やはりこちらの方がいいね。
全体的には、やはり軽めで、おにぎりが必要。
この値段ならいいけど、690円だとちょっと高いなあ。
私の評価は、★★★ 3.3 / 5.0

クマコは、『チキンフィレバーガーセット』550円と『ポテトLにサイズアップ』140円と『骨なしケンタッキー1ピース』310円を食べました。
合計1000円。
クマコの評価は、★★★ 3.4 / 5.0
『味は美味しい』
『今日の値段だったらいいが・・・』
『ポテトLでなくても良かった』とのこと。
※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
・クマコは、基本的には美味しさが重視ですが、ボリュームも求める感じ。ご飯好きなので、ご飯の評価は厳しい。
■総評
★★★ 3.3 / 5.0
やはりランチとしては軽め。
■関連URL
□公式ホームページ
https://www.kfc.co.jp/top.html
■関連Blog

https://tommylunch.blog.jp/archives/10054700.html
・サンドセット590円(新宿店 2019年6月)
★★★ 3.4 / 5.0
やはりランチとしては軽め。
■地図
関連ランキング:レストラン | 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅