
■大洗 えんやどっと丸 あんこう鍋御膳
今日のランチは、茨城県大洗にある『えんやどっと丸』の あんこう鍋御膳3890円外税です。
■あんこう鍋!!
家族であんこう鍋を食べに茨城県大洗に日帰り旅行。
朝早く起きて、大洗磯前神社の神磯の鳥居の日の出を見て、『海鮮どんぶり亭』で朝食を食べた後は、水族館へ。

『茨城県大洗水族館アクアワールド』です。
駐車場も広くて、建物も結構広め。

大きな水槽でマンボーを見たり。

イルカショーを見たり。

ペンギンを見たりしました。
水族館の後はランチ。
目的であるあんこう鍋を食べに行きました。

『えんやどっと丸』です。
食べログで3.50と高評価で、予約してました。
大洗であんこう鍋を食べようと、2週間前から数軒予約の電話をしましたが、なかなか予約が取れなかったのですが、このお店はネットで予約できるので良かった。
駐車場も広くていい。

入り口には、あんこうの骨が吊るしてありました。

店内は広くて、明るくてオシャレできれない雰囲気でいい。

カウンターでは料理人が目の前で作られているので、少し高級な小料理屋の雰囲気。

4人で予約したら、掘り炬燵式の座敷になりました。

本日の予約したメニューはこちらの『あんこう鍋御膳』3890円外税です。
ネットで他の人が食べた以前の写真には、あんこうの唐揚げがあったが、残念ながら今日は地魚の唐揚げでした。

ドリンクバーが付いているので、取りに行く。
100%のりんごジュースやアイスコーヒーなど。

ホットコーヒーもあります。
飲んで待つ。

15分ほどかかって、『あんこう鍋御膳』3890円外税の提供。
うまそーーーーーーーーー!!

・地魚お造り
カツオが3切れで美味しい。
・地魚の唐揚げ
衣が軽めで魚がフワフワ。
たらの唐揚げで美味しい。
・地野菜のミニサラダ
野菜が新鮮。ドレッシングも美味しい。
・季節の茶碗蒸し
今日はカボチャの茶碗蒸し。
なんとカボチャのソースがかかっていました。
・釜炊ご飯
・香の物
・ドリンクバー

・肝醤油仕立てのあんこう鍋
あんこう鍋は、その場で生の状態から煮込みはじめました。

いろいろな部位が入っていました。
もちろん大きめなあん肝も入っています。
これは楽しみ。

4分ほどでこんな感じで完成。
うまそーーーーーーーー!!
肝醤油仕立てなので、あんこうの出汁が出ていて、なかなか美味しい。
特にあん肝が美味しい!!
他の部位は、ゼリーみたいにプリプリだったり、ホルモンみたいな食感だったり、コリコリした食感もありました。
だんだん煮詰まると味が濃くなっていい。
それにしても、豪華な御膳で良かった。

食べた後は、『かねふくめんたいパーク』。

もちろん試食コーナーもあります。
でも、それほど見るところはないので、すぐに終了。

帰りにせっかくなので、化石海水の温泉に入りました。
『潮騒の湯』です。
海水の入った温泉は初めて。
少し口の周りの温泉を舐めたら、しょっぱい。
いい効能がありそう。
いい日帰り旅行でした。
■総評
★★★☆ 3.8 / 5.0
あんこう鍋が美味しい。さらにいろいろな小鉢が付いて豪華で良かった。お店の雰囲気もいい。
■関連URL
□公式ホームページ
https://www.enya-otd.com
※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
■関連Blog
■地図