Tommyのきままなグルメランチ日記

新宿、新宿三丁目、東新宿、新大久保、歌舞伎町、神田、大手町、浦安界隈のランチを中心に、日々食べたものを掲載しているB級グルメ日記です。 平日ランチは、1年間同じお店で食べないことを目標に、毎日調査してます。

グルメ(牛込柳町)

牛込柳町 ラーメン かた山 らーめん

IMG_4121

■牛込柳町 ラーメン かた山 らーめん
今日のランチは、牛込柳町にある『ラーメン かた山』の らーめん600円です。
+大盛100円

■町のラーメン屋
今日は、1人で、牛込柳町を探索。
未調査のラーメン屋に入ってみました。

IMG_4117

『ラーメン かた山』です。
外見からして町のラーメン屋の雰囲気。

IMG_4118

お店はこじんまりしていて、L字カウンターで6席ほど。
かなり古め。

IMG_4119

らーめんは600円〜
特にランチメニューは無いようだ。
今回は、『らーめん』600円を大盛100円でオーダー。

IMG_4120

10分ほどかかって、『らーめん』600円の大盛100円の登場。
うまそーーーーーーー!!
背脂が浮いている。
スープを飲んでみると、スープが美味しい。
コクのある醤油スープ。
麺は卵麺でツルツルで美味しい。
具は、チャーシュー2切れ、半煮卵、もやし、キクラゲなどの野菜も入っている。
安くてなかなか美味しかった。

■個人総評
★★★☆ 3.6 / 5.0
安くてなかなか美味しかった。

※評価には個人差があります。
私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13120387/

■関連Blog

■地図


関連ランキング:ラーメン | 牛込柳町駅若松河田駅牛込神楽坂駅


牛込柳町 鮨處 八千代 海鮮丼

IMG_3958

■牛込柳町 鮨處 八千代 海鮮丼
今日のランチは、牛込柳町にある『鮨處 八千代』牛込店の 海鮮丼900円税別です。
※大盛無料

■チェーン系寿司屋
今日は、1人で、牛込柳町を探索。
未調査の寿司屋に入ってみました。

IMG_3954

『鮨處 八千代』牛込店です。
チェーン系の寿司屋のようです。

IMG_3956

店内は広め。
丸いカウンター席とテーブル席。
今回は1人なのでカウンター席に座りました。

IMG_3957

ランチは800円〜
今回は、『海鮮丼』900円税別を大盛無料でオーダー。

IMG_3959

4分ほどで、『海鮮丼』900円税別の大盛無料の登場。
見映えはなかなか美味しそう。
ネタはまあまあだけど、ご飯が少し冷めていてゴワゴワ。
少し時間がたっている感じ。
提供が早かったので、ランチはご飯を先に準備しているようだ。
味噌汁は海老の頭が2つ入っていて良かった。

■個人総評
★★★ 3.1 / 5.0

※評価には個人差があります。
私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□公式HP
http://www.sushi-yachiyo.com/homepage/

■関連Blog

■地図


関連ランキング:寿司 | 牛込柳町駅若松河田駅曙橋駅


牛込柳町 白河そば かき揚げ天(玉ネギ)うどん+小カレー

IMG_3826

■牛込柳町 白河そば かき揚げ天(玉ネギ)うどん+小カレー
今日のランチは、牛込柳町にある立ち食いそば『白河そば』の かき揚げ天(玉ネギ)うどん570円+小カレー310円です。

■食べログで高評価の立ち食いそば
今日は、1人で牛込柳町を探索。
未調査の立ち食いそば屋に入りました。

IMG_3815

『白河そば』です。
なんと食べログで、3.63と高評価のお店。
立ち食いでこの評価はすごい。
これは期待できるか。

IMG_3814

ひもかわうどんで元祖塩だしとのこと。
そばよりうどんが好きなので、うどんがあって良かった。
ひもかわうどんは初めて。

IMG_3817

こじんまりした店内はきれい。

IMG_3816

そば・うどんは420円〜

IMG_3818

ライス、きざみごはん、小さい丼もの。

IMG_3819

カレー、牛めし。

IMG_3821

さらに冷ぶっかけ中華や、肉玉中華などもある。
カウンターで、オーダーしてお金を払って料理を待つシステム。
今回は、『かき揚げ天(玉ネギ)うどん』570円と『小カレー』310円をオーダー。

IMG_3822

カウンターには、刻み沢庵と紅生姜が置いてある。

IMG_3820

梅と辛いダチ油も置いてありました。
ダチ油?なんだろう。

IMG_3824

『かき揚げ天(玉ネギ)うどん』570円と『小カレー』310円を受け取る。
ひもかわうどんは、平べったいうどんだった。
ツルツルで柔らかめ。
かけ揚げが大きい。
スープは、塩だしで美味しい。
立ち食いうどんとしては高いけど、やはり人気があるだけあって美味しい。

IMG_3825

小カレーは、スパイスが効いていて辛め。
ドロっとしたカレー。
具はない。
小カレーまで付けると結構なボリューム。

■個人総評
★★★☆ 3.7 / 5.0
うどんが塩だしで美味しい。

※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13010380/

■関連Blog

■地図


関連ランキング:立ち食いそば | 牛込柳町駅若松河田駅早稲田駅(メトロ)


牛込柳町 ふくちゃん 味噌ヒーヒー+半炒飯

IMG_3786

■牛込柳町 ふくちゃん 味噌ヒーヒー+半炒飯
今日のランチは、牛込柳町にある濃厚味噌ラーメン『ふくちゃん』の 味噌ヒーヒー+半炒飯1050円です。

■濃厚味噌ラーメン
今日は、1人で牛込柳町を探索。
未調査の濃厚味噌ラーメン店に入りました。

IMG_3778

『ふくちゃん』です。
味噌ラーメン好きなので、濃厚味噌ラーメンとは期待できそう。

IMG_3780

店内はこじんまりしていて古め。

IMG_3782

濃厚味噌ラーメンかと思ったら、ラーメンの種類が多い。
ヒーヒーは辛いラーメンとのこと。

IMG_3781

また定食もある。

IMG_3779

セットメニューもあるので、今回は、『味噌ラーメン+半炒飯』1000円をオーダー。

IMG_3784

壁を見ていたら、+50円で激辛にできるので、激辛を追加。
味噌ヒーヒーになるようだ。

IMG_3783

テーブルにも一味があるので、辛さを追加することもできる。
他の人が食べていた『塩タンメン』や『肉野菜定食』も美味しそう。
壁を見ていたら、ラーメンには無料ライスが付くこと。
しまった。
それだったら、『味噌ヒーヒー』850円に無料ライスにすれば良かった。

IMG_3785

13分ほどかかって、『味噌ヒーヒー+半炒飯』1050円の登場。
オレンジ色のスープでいい感じの見映え。
スープは激辛ではないが辛め。
濃厚な味噌の味で、少し甘めな感じもある。

IMG_3788

麺は中細麺で、少しポキポキ系。
個人的には、ツルツル麺が好みなんだが。
具は野菜に挽肉が少しと、大きめなチャーシュー。
チャーシューは美味しい。

IMG_3787

炒飯は作り置きではなく、オーダーで作った感じで美味しい。
玉子の風味がいい。
お腹いっぱい。

■個人総評
★★★☆ 3.7 / 5.0
本当に濃厚な味噌スープだった。無料ライスがオススメ。

※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13065981/

■関連Blog

■地図


関連ランキング:ラーメン | 牛込柳町駅牛込神楽坂駅若松河田駅


牛込柳町 ターカリー カツカレー

IMG_3775

■牛込柳町 ターカリー カツカレー
今日のランチは、牛込柳町にあるカレー&パスタ『ターカリー』の カツカレー950円です。
+大盛100円

■ドロドロしたカレー
今日は、1人で牛込柳町で夕食。
未調査のカレー&パスタのお店に入りました。

IMG_3768

『ターカリー』です。
カレーとパスタのお店とは珍しい。

IMG_3769

店内は、こじんまりしていて、喫茶店の雰囲気。

IMG_3771

カレーは850円〜
インディラカレーが気になる。
パスタは850円〜
今回は、『カツカレー』950円を大盛100円でオーダー。

IMG_3772

まずは小さめなサラダ。

IMG_3773

アイスティーも付いていた。
大きめなグラスで、本格的な味わい。
やはり喫茶店だな。

IMG_3776

18分ほどかかって、『カツカレー』950円の大盛100円の登場。
ドロドロのカレー。
すごい煮込んである感じ。
深い味わい。
具はないがいろいろな野菜がすごく煮込んであって、野菜が溶けている感じ

IMG_3777

カツは揚げたてでいい。
衣が厚めでサクサク。

■個人総評
★★★☆ 3.7 / 5.0
ドロドロな野菜がすごく煮込んである野菜が溶けているカレー。

※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13095083/

■関連Blog

■地図


関連ランキング:喫茶店 | 牛込柳町駅曙橋駅若松河田駅


牛込柳町 Primo Passo(プリモ パッソ) ハーブの効いた豚ひき肉のミートソーススパゲッティ

IMG_3679

■牛込柳町 Primo Passo(プリモ パッソ) ハーブの効いた豚ひき肉のミートソーススパゲッティ
今日のランチは、牛込柳町にあるイタリアン『Primo Passo(プリモ パッソ)』の ハーブの効いた豚ひき肉のミートソーススパゲッティ1000円税別です。
※ドリンク付き、大盛無料

■本格的なパスタ
今日は、1人で牛込柳町を探索。
未調査のイタリアンに入りました。

IMG_3674

『Primo Passo(プリモ パッソ)』です。
外見からしてこじんまりした感じのお店。

IMG_3675

店内もこじんまりしていて、カウンターと奥にテーブル席。
今回はカウンター席に座りました。
カジュアルイタリアンの雰囲気。
目の前で、若いシェフが料理を作っている。
厨房はとても暑そう。

IMG_3673

ランチは、パスタのみで、全品1000円税別で大盛無料。
今回は、『ハーブの効いた豚ひき肉のミートソーススパゲッティ』1000円税別でオーダー。

IMG_3677

まずは大きめなサラダとアイスコーヒー。
サラダが大きくていい。
そして、美味い!!

IMG_3678

10分ほどかかって、『ハーブの効いた豚ひき肉のミートソーススパゲッティ』1000円税別の登場。
うまそーーーーー!!
ハーブと胡椒の香りがいい。
細麺で、うまーーーーーーーーい!!
ちょうどいいアルデンテ。
細麺がトマトソースがあう。
トマトソースはスープ状。
トマトの味がする。

IMG_3680

ハバネロソースと自家製ホットソースをもらってかけたら、ソースの味が壊れるので、かけない方がいいようだ。
本格的なパスタで美味しかった。

■個人総評
★★★☆ 3.8 / 5.0
本格的なパスタで美味しい。

※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□公式Facebook
https://www.facebook.com/primopassoacquabocca/?locale2=ja_JP

■関連Blog

■地図


関連ランキング:イタリアン | 牛込柳町駅若松河田駅早稲田駅(メトロ)


記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blog roll
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
Analize
  • ライブドアブログ