
■新宿御苑前 ワールド・ミートボール・クラシック トマトソースパスタ
今日のランチは、新宿御苑前にある『ワールド・ミートボール・クラシック』の トマトソースパスタ1000円です。
ミートボール、ドリンク付き。
■カリオストロの城でルパンが食べたパスタ!!
今日は、クマコと新宿御苑前を探索。
ミートボール専門店に入ってみました。

『ワールド・ミートボール・クラシック』です。
7年ぶり2度目の紹介。
この何年間はランチ営業していなかったのですが、ランチ営業を始めたようです。

店内は、細長い店舗で、こじんまりしていて、入り口付近はカウンター10席ほど。
バーのような雰囲気のお店。

奥に4人用テーブル3、2人用テーブル1。

ランチは前回1000円だったのもが、780円まで値下げになっていたのですが、今回は1000円に戻っていました。
また、前回は『ルパンのミートボールパスタ』がありましたが、それはなくなっていて、全てのパスタにミートボールとドリンクが付きます。
また前回は大盛無料でしたが、今回は+200円とのこと。
今回は、『トマトソースパスタ』1000円をオーダー。
たぶん、これにミートボールが付くと、『ルパンのミートボールパスタ』になるのではないかと。

ドリンク付きなので、ジンジャエールにしました。

世界のミートボールを提供しているようです。

14分ほどかかって、『トマトソースパスタ』1000円の提供。
まさに、前回食べた『ルパンのミートボールパスタ』と同じ見映え。
大きめなミートボールが3つ。
パスタには、チーズがかかっている。
パスタは少しスープ状。
パスタは細麺。
ミートボールを食べてみると・・・
少しクセがあるような・・・
店員の方に聞いたところ、今日のミートボールはラム肉にハーブを混ぜたものとのこと。
なるほど、それで少しクセがあるのか。
また、ミートボールにはソースがかかってあるだけで、トマトソースで煮込んでいないので、味がなくて、パスタに馴染んでいない感じ。
パスタは、トマトの風味が強めで、すごくマイルドな味わい。
途中でタバスコを投入すると、パスタが好みの味わいになった。
私の評価は、★★☆ 2.8 / 5.0

クマコは、同じもので大盛+200円を食べました。
クマコの評価は、★★★ 3.4 / 5.0
『ミートボールはラム肉なのでクセがあって好みではなかった』
『大盛にしたので、ボリュームがあった』とのこと。
※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
・クマコは、基本的には美味しさが重視ですが、ボリュームも求める感じ。ご飯好きなので、ご飯の評価は厳しい。
■総評
★★☆ 2.8 / 5.0
■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13205158/
■関連Blog

https://tommylunch.blog.jp/archives/9734719.html
・ルパンのミートボールパスタ780円※大盛無料(2018年1月)
★★★☆ 3.7 / 5.0
おしゃれな雰囲気で、安くていい。
■地図