
■高田馬場 中華食堂 一番館 プリプリ海老炒飯
今日のおつまみは、高田馬場にある中華居酒屋『中華食堂 一番館』高田馬場店の プリプリ海老炒飯480円です。
■チャーハンが美味い!!酎ハイが200円と安い!!
新大久保の『ジョンノ』で、豚肉盛り合わせ320gの焼肉を食べたので、このまま寝たら病気になるかもと心配になり、高田馬場まで歩いてみました。
高田馬場までいくといろいろなお店があって面白いねえ。

『坂井精肉店』
インパクトのある店名。

とんかつのお店のようです。
『かつや』のような感じ。

でも、こんな二郎のようなとんかつのどんぶりがあるようです。
気になる。

仙台で食べた『末廣ラーメン』
東京にもあるんだ。
なつかしい。


『とんこつ大学』
このお店入ったことがあるような・・・
調べてみたら、『ぶろんそん』が閉店して、どうやらこのお店になったようです。
高田馬場は美味しいラーメン屋が多いので、今後調査できそうだ。
そんな中で、あまりにも歩いたので、軽く飲めるお店に入りました。

『中華食堂 一番館』です。
初めての訪問。
『日高屋』のような雰囲気。
焼き餃子が200円とは安い。

炒飯は350gで350円、羽付き餃子は4個だと140円。
本当に安いな!!

さらにハイセットは、なんと350円!!
これは本当に安くて思わず入っちゃうよ。

店内は細長くて、古め。
2人から4人くらいで、軽く飲みにいく感じ。

ドリンクが安い!!
酎ハイが本当に200円!!
ハイボールが220円!!
すごいなあ。
ハイセットは350円ではなく360円だったけど、それでも安い!!
おつまみ1品は軽めのもの。

軽めのつまみ以外も、ちゃんといろいろある。
どれも安い。

炒飯は350円〜
炒飯は種類が多い。
丼ものは420円くらい。
定食は580円くらいと、どれも安い。

ラーメンは500円くらい。
羽付きの焼き餃子や、蒸し餃子もあるので、今回は、餃子2種類に酎ハイをオーダー。

・酎ハイ200円。
キンキンに冷えている。
これで200円とは素晴らしい。

・蒸し餃子200円
うーーん、これはあまり好みではないなあ・・・

・焼き餃子200円
おーーーー、本当に羽付き。
見栄えはいいねえ。
味はまあまあ。

・プリプリ海老炒飯480円
ダイスケは海老好きとのことで、どうしても炒飯350円ではなく、これを食べたいと・・・
少し大きめな海老が4つのって、130円。
食べてみると・・・
うまーーーーーーーーーーーい!!
なんだこれ。
作りたてで、本当に美味しい炒飯だよ。
これは素晴らしい。

・デカビタサワー230円
おーーー、これもなかなか美味い。
これでこの値段は素晴らしい。
これはかなりオススメの中華居酒屋ですね。
会社の近くにあったら通っちゃいそうだ。
私の評価は、★★★☆ 3.9 / 5.0
次回は他の料理も調査してみたい。
他の料理もよければ★4に格上げだな
ダイスケの評価は、★★★★ 4.3 / 5.0
『海老が美味い!!日高屋よりすごくいい。これは毎日でも来れる』とのこと。
ダイスケも高評価。
■総評
★★★☆ 3.9 / 5.0
かなりオススメの中華居酒屋!!
■関連URL
□公式HP
http://kvc-ichibankan.co.jp
■関連Blog
■地図
関連ランキング:中華麺(その他) | 高田馬場駅、西早稲田駅、学習院下駅