
■東新宿 らーめん味来 辛みそらーめん
今日のランチは、東新宿にある味噌専門『らーめん味来』の 辛みそらーめん980円です。
■ニューオープンした味噌専門店!!
今日は、クマコと2人で、東新宿界隈を探索。
未調査のラーメン屋にしました。

『らーめん味来』です。
2025年4月にオープンしたばかりのお店。
以前は家系豚骨ラーメン『大幸家』だった場所です。

味噌専門ですが、豚骨ラーメン、坦々麺、魚介つけ麺などもあります。

ラーメンは950円〜と少し高め。

まずは入り口付近の食券販売機で購入してから席に座るシステム。
『辛みそらーめん』980円を購入。

店内は以前と同じで、カウンター11席と中央に4人用テーブル2。
店員は以前と同じ感じで全員外人。
ちょうど満員で座るまで待ちました。
外人の旅行客だと思われるカップルのお客さんが多かった。
何かで紹介されたのかな。

8分ほどかかって席に座りました。
テーブルには、家系豚骨ラーメンのお店によくあるにんにく、辛みそ、一味など。
にんにくは、生のままで自分で潰すタイプ。

5分ほどで、『辛みそらーめん』980円の提供。
うまそーーーーーーーー!!
大きくて厚みのあるチャーシュ1枚、茹で卵、海苔2枚、さらに白ネギがいっぱいでいい。
その上に刻み唐辛子がたっぷりかかっている。

中太麺は少しポキポキ系。
スープは豚骨の風味が強い味噌スープ。
辛さも結構あっていい。
ラー油があるともっといい感じ。
チャーシューが美味しい。
海苔2枚付いているので、やはりライスが欲しかった。
私の評価は、★★★ 3.3 / 5.0

クマコは、『ネギみそらーめん』1100円の大盛り100円を食べました。
クマコの評価は、★★★ 3.4 / 5.0
『チャーシューは厚みがって美味しい』
『味は普通。コッテリ系の味噌』とのこと。
※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
・クマコは、基本的には美味しさが重視ですが、ボリュームも求める感じ。ご飯好きなので、ご飯の評価は厳しい。
■個人総評
★★★ 3.3 / 5.0
■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13309561/
■関連Blog
■地図
関連ランキング:ラーメン | 東新宿駅、西早稲田駅、新大久保駅