Tommyのきままなグルメランチ日記

新宿、新宿三丁目、東新宿、新大久保、歌舞伎町、神田、大手町、浦安界隈のランチを中心に、日々食べたものを掲載しているB級グルメ日記です。 平日ランチは、1年間同じお店で食べないことを目標に、毎日調査してます。

グルメ(カップスープ)

新浦安 日清食品 じゃがめんスープ スープカレー

2012_0830_061641AA

■新浦安 日清食品 じゃがめんスープ スープカレー
今日の朝食は、「日清食品」の じゃがめんスープ スープカレー105円くらいです。
※定価170円

■じゃがいもの麺?
スーパーに行ったら、じゃがいもの麺が入ったカップスープが売っていたので、思わず購入してみました。
「じゃがめんスープ スープカレー」105円くらいです。

2012_0830_061618AA

カップスープというとはるさめが多いけど、じゃがいもの麺だとどうなるのかなあ。
楽しみ。
カロリーはたったの105Kcalなのもいい。

2012_0830_061702AA

フタを開けるとこんな感じ。

2012_0830_062534AA

お湯を入れて混ぜて3分で完成。

2012_0830_063113AA

じゃがいもの麺は極細。
食べてみると、ぼさぼさした感じで、麺ぽくない。
これならはるさめの方が断然美味しい。
具はにんじんとインゲンのみで肉がはいっていない。
カレー味はまあまあ。
ただ、辛いので、子供にはちょっと辛いかな。

■総評
★★★ 2.4

■関連URL
□公式HP
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_4242.html?ref_page=srch&kw=じゃがめん

■関連Blog

新浦安 グリコ 赤はるさめスープ LEE カレー味

2011_1217_125522AA

■新浦安 グリコ 赤はるさめスープ LEE カレー味
今日のランチは、「グリコ」の 赤はるさめスープ LEE カレー味105円です。

■辛さ20倍のはるさめスープ
100円スーパーに行ったら、辛そうなスープはるさめが売っていたので、購入してみました。
「赤はるさめスープ LEE カレー味」105円です。

2011_1217_125552AA

フタをあけると、辛さ20倍の辛味増強パウダー付き。
かやくと調味油。

2011_1217_130736AA

お湯を入れて3分で完成。
どろっとしたカレー。
はるさめスープなので、味は薄め。
挽肉が少し入ってていい感じ。
ノーマルでも辛め。

2011_1217_130933AA

さらに、辛さ20倍の辛味増強パウダーを投入。
でも、激辛までいかなくて、ちょうどいい感じ。

■総評
★★★ 3.0 ふつう

■関連URL
□公式HP
http://www.ezaki-glico.net/soup/red.html

■関連Blog

新浦安 エースコック ヌードルはるさめ とろみもやし中華

2012_0324_064132AA

■新浦安 エースコック ヌードルはるさめ とろみもやし中華
今日の朝食は、「エースコック」の ヌードルはるさめ とろみもやし中華100円くらいです。
※定価170円

■とろみのあるサンマー風
スーパーに行ったら、見たことのないスープはるさめが売っていたので、購入してみました。
「ヌードルはるさめ とろみもやし中華」100円くらいです。

2012_0324_064148AA

さすが、すーぷはるさめ、カロリーなんとたったの14Kcal。

2012_0324_064209AA

フタをあけると、かやくと調味油。

2012_0324_065050AA

お湯を入れて3分で完成。
ゴマ油の匂いが漂う。

2012_0324_065205AA

エースカップのスープはるさめのはるさめは美味しい。
カロリー控えめなのがいい。

スープはとろみのある醤油系のサンマー風で美味い。
スープはるさめの中でも、美味しい方だね。
これはいいので、また購入したくなるね。

■総評
★★★☆ 3.5 もう一度行きたい
なかなか美味しくて、カロリーも少ない。

■関連URL
□公式HP
http://www.acecook.co.jp/products/detail.php?jc=4901071229641

■関連Blog

新浦安 アサヒ スープごはん チーズカレー

2012_0216_052513AA

■新浦安 アサヒ スープごはん チーズカレー
今日の朝食は、”アサヒ”の スープごはん チーズカレー118円です。

■カロリー低めのスープごはん
2012_0213_115539AA

スーパーに行ったら、117kcalとカロリー低めのスープごはんが売っていたので、購入してみました。
チーズカレー味でこのカロリーとはすばらしい。

2012_0216_052520AA

「スープごはん チーズカレー」118円です。
パッケージにこんな感じの写真があるが、本当にそうなのかなあ。

2012_0216_052623AA

フタをあけると、フリーズドライのごはんとスープの素。

2012_0216_053446AA

お湯を入れて4分で完成。
匂いはスパイシーな感じでいい。
スープは少しどろどろ。
飲んでみると、うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
カップラーメンにしては、かなりスープがうまい。
これはいける。
ご飯もなかなかいい感じで、満足度はある。
カロリーも低めだし、これはお勧め。

■総評
★★★★ 4.0 絶対にもう一度行きたい
カロリーが控えめなのに、満足度は高い。

■関連URL
□公式HP
http://www.asahi-fh.com/common/press/2010/100518-2.html

■関連Blog

浦安 味の素 クノール スープパスタ 完熟トマト

2011_0702_063448AA

■浦安 味の素 クノール スープパスタ 完熟トマト
今日の夕食は、”味の素”の クノール スープパスタ 完熟トマト141円です。

■トマトまるごと一個分
2011_0522_120435AA

以前に、スーパーに行った時に、サーモンクリームのスープパスタと一緒に、購入しておきました。
カップスープ関連で141円なら、まあいいかなという範囲。

2011_0702_063050AA

”味の素”の クノール スープパスタ 完熟トマト141円です。
トマトまるごと一個分とは美味しそうだ。

2011_0702_063109AA

カロリーはサーモンクリームと同じ170kcalとかなり少なめ。
カップラーメンよりも少ないのがいい。

2011_0702_063118AA

作り方は、お湯を入れて、かき混ぜ3分待つだけ。
さすがに本物のパスタが入っているので、3分かかります。

2011_0702_063137AA

フタを開けるとこんな感じ。
小さなショートパスタが結構入っているね。

そしてお湯を入れて、かき混ぜて3分間で完成。
食べてみると、トマトの味が濃厚にしていて、うまい♪
トマトジュースを少し薄めたようなスープ。
ショートパスタはきちんと戻っているね。
なかなかおいしかった。

やはり、このスープパスタも買いだな。

■総評
★★★☆☆ もう一度行きたい

■関連URL
□公式HP
http://knorr-soup.net/lineup/souppasta/tomato/index.html

■関連Blog

浦安 味の素 クノール スープパスタ サーモンクリーム

2011_0528_193855AA

■浦安 味の素 クノール スープパスタ サーモンクリーム
今日の夕食は、”味の素”の クノール スープパスタ サーモンクリーム141円です。

■スープパスタ
2011_0522_120333AA

以前に、スーパーに行ったら、スープパスタで美味しそうなものが売っていたので、購入しておきました。
カップスープ関連で141円なら、まあいいかなという範囲。

2011_0528_193053AA

”味の素”の クノール スープパスタ サーモンクリーム141円です。
サーモンクリームとは美味しそうだ。
驚きなのが、本当にパスタが入っている。
お湯を入れるだけで戻るのかねえ?

2011_0528_193103AA

カロリーは170kcalとかなり少なめ。
カップラーメンよりも少ないのがいいねえ。

2011_0528_193045AA-1

作り方は、お湯を入れて、かき混ぜ3分待つだけ。
さすがに本物のパスタが入っているので、3分かかります。

2011_0528_193142AA

フタを開けるとこんな感じ。
小さなショートパスタが結構入っているね。

そしてお湯を入れて、かき混ぜて3分間で完成。
食べてみると、クリームスープでなかなか美味い。
サーモンの風味もする。
ショートパスタはきちんと戻っているね。
なかなか。

2011_0528_194138AA

ご飯が余っていたので、投入してみると、チーズ味が効いているので、リゾットのような感じで、美味いよ。
ご飯を入れていただきたいなあ。
子供が食べたがっていたので、食べさせていたら、絶賛していた。
たしかに、いいねえ。
ドライライスでこの味のものがあればいいかも。
ちなみに、このスープパスタは買いだな。

■総評
★★★☆☆ もう一度行きたい

■関連URL
□公式HP
http://knorr-soup.net/lineup/souppasta/salmon/index.html

■関連Blog

浦安 味の素 サクサクパンが入ったスパイシーカレースープ

2011_0514_065642AA

■浦安 味の素 サクサクパンが入ったスパイシーカレースープ
今日の朝食は、”味の素”の サクサクパンが入ったスパイシーカレースープ141円です。

■カレー味のカップスープ
2011_0507_131724AA

以前に、スーパーに行ったら、カップスープで美味しそうなものが売っていたので、購入しておきました。
カップスープで141円なら、まあいいかなという範囲。

2011_0514_065202AA

”味の素”の サクサクパンが入ったスパイシーカレースープ141円です。
カップスープで、カレーは結構珍しいねえ。
一緒に購入した”ポッカ”のこんがりパンのはいったキーマカレー131円がよかっただけに、こちらとは比べちゃうよなあ。

2011_0514_065208AA

カロリーも110kcalとかなり少なめ。
いいねえ。

2011_0514_065155AA

作り方は、お湯を入れて、かき混ぜ1分待つだけ。

2011_0514_065235AA

フタを開けるとここな感じ。
こちらもキューブの形をしたパンがごろごろと入っている。

そしてお湯を入れて、かき混ぜて1分間で完成。
食べてみると、これはあっさりした本当にスープという感じ。
カレーの味がほんのりする感じ。
パンはサクサクの状態。
ラスクのような感触はいいねえ。
スパイシーさはあり、カップスープとして飲むにはいいけど、”ポッカ”のこんがりパンのはいったキーマカレー131円と比べると、こちらの方が負けちゃうなあ。

■総評
★★★☆ 3.5 もう一度行きたい

■関連URL
□公式HP
http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/index.asp?product=knorr_21

■関連Blog

浦安 ポッカ こんがりパンのはいったキーマカレー

2011_0510_061919AA

■浦安 ポッカ こんがりパンのはいったキーマカレー
今日の朝食は、”ポッカ”の こんがりパンのはいったキーマカレー131円です。

■カレー味のカップスープ
2011_0507_131724AA

スーパーに行ったら、カップスープで美味しそうなものが売っていたので、購入してみました。
カップスープで131円なら、なかなか安いね。

2011_0510_061143AA

”ポッカ”の”こんがりパンのはいったキーマカレー”です。
カップスープで、カレーは結構珍しいねえ。
スパイスが効いているのであれば、なかなかいいかも。

2011_0510_061150AA

カロリーも141kcalと少な目。

2011_0510_061127AA

作り方は、お湯を入れて、かき混ぜ1分待つだけ。

2011_0510_061318AA

フタを開けるとここな感じ。
キューブの形をしたパンがごろごろと入っている。

そしてお湯を入れて、かき混ぜて1粉末と完成。
食べてみると、うーーーーん、スパイシー♪
これは美味いなあ。
大きなパンがいっぱい入っている。
スープは、けっこうどろどろ状態。
辛さはマイルド。
カレーとしてもいけるよ。
これをご飯の上にかけて、カレーとしていただきたいくらいだ。
これはカップスープとしては、かなりお勧めの一品だなあ。
また購入しよう。

■総評
★★★★ 4.0 絶対にもう一度行きたい
カレー味のカップスープは、スパイシーで美味い!

■関連URL
□公式HP
http://www.pokka.co.jp/company/news/2010/100202_01.html

■関連Blog
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

blog roll
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
Analize
  • ライブドアブログ