2012_0807_115439AA

■飯倉 美林華飯店 黒酢酢豚
今日のランチは、飯倉内にあるの中華料理「美林華飯店」の 黒酢酢豚1200円です。

■無化調の中華料理屋
今日はよーいちとようーいちの部下のカンノ(ちゃんるみ)が神谷町オフィスに来ていて、ランチはタバコが吸えて涼しいお店を希望とのこと。
最近タバコが吸えるお店はほとんどないからなあ。。。
それもタバコを吸わないので、吸えるお店をチェックしていない。
いろいろ悩んで、ジローラモがあのお店なら吸えると言ったので、高評価だった無化調の中華料理屋に行きました。
ジローラモ、ナカジーも加わり5人でのランチです。

2012_0807_114644AA

「美林華飯店」です。
麻布小学校がある飯倉の交差点から少し行った場所の2階にあります。
お店は高級な中華料理屋という雰囲気。
今回も個室に通され、5人で丸テーブルを囲みました。

2012_0807_114800AA

ランチメニューはすべて980円。
定食5品とそば。
今回は、ランチメニュー以外のジローラモお勧めの黒酢酢豚とランチメニュー4品をオーダーして、料理をシェアしました。
・「黒酢酢豚」1200円
・「ゴーヤと豚肉の醤油炒め」980円
・「若鶏の四川風ソースかけ」980円
・「豚肉の挽肉と春雨炒め」980円
・「牛肉と卵の炒め」980円

2012_0807_115259AA

まずは、スープ、ごはん、ザーサイが運ばれてきた。
スープは、辛いスープで、あんかけスープのようなどろどろ状態のスープで、具もいっぱい。
美味しい!!
さらに、お替りまでできる。

2012_0807_115245AA

・「若鶏の四川風ソースかけ」980円
鶏肉を茹でたもに、さっぱりしたソースは、夏にはいい感じ。

2012_0807_115251AA

・「ゴーヤと豚肉の醤油炒め」980円。
豚肉がいっぱい♪
食べてみると、これまたうまーーーーーーーーーーーーーい!!
ゴーヤの苦味がちょうどいい。
よーいちはこれが一番良かったようです。

2012_0807_115434AA

・「豚肉の挽肉と春雨炒め」980円
すごいボリューム。
1人だとかなり多すぎる量。
味もうまーーーーーーーーーーーーーい!!
春雨もきちんと味がついていていい。
ナカジーはこれが一番良かったようです。

・「黒酢酢豚」1200円
野菜なしの豚肉のみ。
食べてみると、うまーーーーーーーーーーーーーい!!
肉が柔らかいタイプ。
やはり酢豚は黒酢だなあ。
この値段でこの味の酢豚を食べれるとは本当にすばらしい。
今まで食べた酢豚の中でも3本指に入るレベル。

2012_0807_115803AA

・「牛肉と卵の炒め」980円

2012_0807_120028AA

5品を取り分けるとこんな感じ。
いろいろなものが食べれるのがいいね。
それにしても、ほんと、このお店の料理は美味しい。
味付けが濃くなくて、素材の味を堪能できる。
さすが無化調とこだわっているだけのことはあるね。
今回のように複数人でシェアするのがベスト。

最後にアイスコーヒーと杏仁豆腐。
杏仁豆腐がこれまたうまい!!
ドリンク付きでこの値段はやはり★5つだな。

ナカジーの評価は、★★★★ 4.0
「アイスコーヒーが加糖なのがマイナスなだけで、他は美味しい」とのこと。

よーいちも、カンノ(ちゃんみる)も喜んでいたのでよかった。
また他の人が来たら、連れて行こう。

■総評
★★★★★ 5.0 絶対にお勧め!
ランチは最高!!

■関連URL
□公式HP
http://www.sato-yoske.co.jp/hibiyaten.htm

■関連Blog
http://blog.livedoor.jp/tommy_blog/archives/7181068.html
「オレンジソースかけの鶏肉の唐揚げ」980円
「エビと卵のチリソース炒め」980円
「ゴーヤと豚肉の醤油炒め」980円

■地図


関連ランキング:中華料理 | 六本木一丁目駅麻布十番駅神谷町駅