IMG_0250

■有楽町 新時代 伝串
今日のおつまみは、有楽町にある居酒屋『新時代』の 伝串50円外税です。

■安くて最近人気の居酒屋!!
今日は大学の友達と有楽町で飲みました。

IMG_0255

『新時代』有楽町店です。
6年ぶり3度目の紹介。
JRの高架下にあるお店。
昔からあるお店ですが、最近テレビなどのメディアに安い居酒屋として紹介され、店舗が増えている人気の居酒屋です。
この店舗も2024年7月にオープンしたばかりのお店。
この日は、金曜日なので、どこの居酒屋も満員で、このお店も満員でしたが10分程度でお店に入ることができました。

IMG_0248

店舗はすごく広くて、テーブルの感覚は狭い感じ。

IMG_0246

生ビールがなんと190円外税と安い!!
ハイボールも150円外税!!
これは安い!!

IMG_0245

おつまみも400円前後。
揚げ皮串の伝串は1本50円外税と安い!!
ちなみに、後で気が付いたんですが、メニューは税抜き価格でした。
税込価格は本当にすごく小さな文字で書かれていますが、ほとんど見えないです。

IMG_0249

・生中190円外税
・ハイボール150円外税
・お通し350円外税×2
生中もハイボールも小さめなジョッキで提供。
この値段は安い!!

IMG_0251

・伝串50円税別×6
本当にカリカリの皮串は美味しい。
これはおつまみにはいい。

IMG_0252

・塩ダレキャベツ280円外税
すごく少なめ。

IMG_0253

・四川よだれ親鶏280円外税
これも量が少ないし、キュウリの方が多い。

やはりおつまみは、伝串以外はかなり少なそう。
結局2人で生中3杯、ハイボール3杯を飲んで2838円!!
やはり安くて良かった。
人気があるのがわかるなあ。

■総評
★★★☆ 3.7 / 5.0
生ビールもハイボールも安くていい!!

■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13298917/

■関連Blog
IMG_5392
http://blog.livedoor.jp/tommy_blog/archives/9878548.html
・伝串50円(虎ノ門駅改札口店 2018年8月)
★★★☆ 3.6 / 5.0
つまみも安いし、美味しいし、帰りに軽く飲むにはいい。
ただ、全体的に、お酒はアルコールが弱め。
IMG_4636
http://blog.livedoor.jp/tommy_blog/archives/9840635.html
・唐揚げ食べ放題800円(虎ノ門駅改札口店 2018年6月)
★★★ 3.0 / 5.0

■地図


関連ランキング:居酒屋 | 有楽町駅銀座一丁目駅日比谷駅