
■三越前 ふたば製麺 かけうどん
今日のランチは、三越前にある『ふたば製麺』の かけうどん590円です。
■揚げたての天ぷらを提供する讃岐うどんのお店!!
今日は、クマコと2人で三越前界隈でのランチ。
未調査の讃岐うどん屋に入ってみました。

『ふたば製麺』コレド室町テラス店です。
丸亀製麺をメインブランドとする株式会社トリドールジャパンの新ブランドとのこと。
揚げたての天ぷらを提供する讃岐うどんのお店とのとです。
2024年10月にオープンしたばかりのお店できれい。
カウンター席中心で、6人用テーブル1とこじんまりしたお店。
満員で少し待ちました。

かけうどん、ぶっかけは590円〜
天ぷらは、かき揚げ、とり天、海老天など。

季節のごはんや鶏めしの付いた定食は990円。
並んでいる時に注文を聞かれたので、今回は、『かけうどん』590円をオーダー。
実は、前日まで風邪のため寝込んでいて、お粥しか食べていないため天ぷらは諦めました。

13分ほどで席に座ることができました。
刻みネギが置いてあるはいい。
天かすがかけ放題でないのは残念。

オープンキッチンで、目の前でうどんを作っているところが見れました。
お店でうどんを作っていました。

座ってから4分ほどで、『かけうどん』590円の提供。
うどんがものすごく太い!!
ただ、思ったよりやわらかめ。
汁は薄めの色合いで、出汁が効いている。

刻みネギを投入。
ただ、くさみがあるので、入れない方が良かった。
やはり天かすが欲しい感じ。
私の評価は、★★★☆ 3.5 / 5.0

クマコは『とり舞茸うどん』790円の『うどん大盛り』170円と『ちくわ天』250円を食べました。
クマコの評価は、★★★☆ 3.5 / 5.0
『天ぷらは揚げたてで美味しい』
『うどん大盛りよりご飯の方が良かった』とのこと。
※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
・クマコは、基本的には美味しさが重視ですが、ボリュームも求める感じ。ご飯好きなので、ご飯の評価は厳しい。
■個人総評
★★★☆ 3.5 / 5.0
うどんがすごく太い。汁は薄めの出汁が効いているタイプ。
□公式ホームページ
http://osaka-kitchen.com
■関連Blog
■地図