IMG_9996

■神田 ラーメン豚の子 ラーメン
今日のランチは、神田にある『ラーメン豚の子』の ラーメン800円です。
にんにく多め、野菜多め、玉ねぎ多め、背脂多め、味濃いめ、麺硬さ柔らかめ

■インスパイア系ラーメン!!
今日は、1人で神田でのランチ。
未調査のラーメン屋に入ってみました。

IMG_9989

『ラーメン豚の子』です。
二郎インスパイア系ラーメンを提供するお店。
食べログで、3.55と高評価のお店。
これは楽しみ。
神田駅から離れているからか、12時前は行列はできてませんでしたが、12時を過ぎたら行列ができてました。
くの字のカウンター12席。

IMG_9990

ラーメンは、まさに二郎系の見映え。

IMG_9992

ラーメン、つけ麺、油めん、塩ラーメンの4種類。
ラーメンは並で220gと多め、チャーシュー1枚で50g。
今回は、『ラーメン』800円を購入。

IMG_9991

テーブルに座って、カウンターに食券を渡した時に、無料トッピングを聞かれる。
にんにく多め、野菜多め、玉ねぎ多め、背脂多め、味濃いめ、麺硬さ柔らかめでオーダー。

IMG_9993

テーブルには一味と酢と胡椒と醤油。

IMG_9997

8分ほどかかって、『ラーメン』800円の提供。
うまそーーーーーー!!
厚みにある豚が少し大きめでいい。
野菜多めでちょうどいい山盛り。
野菜の中にはもやし以外に、キャベツと刻み生タマネギも入っている。
背脂もいい感じでかかっている。

IMG_9998

天地返しをして、刻みニンニクを一緒に食べると・・・
うまーーーーーーーい!!
まさに二郎系の味わい。
中太麺で柔らかめにしたので、ポキポキ系ではなくていい。
スープは野菜多め、味濃いめにしたので、醤油味が濃くなくて、ちょうどいい味わい。
豚を食べてみると・・・
うまーーーーーい!!
厚みもあって、柔らかい。
脂身もありトロトロ。
刻み生タマネギもいいアクセント。

IMG_9999

途中で一味を投入して味変。
ロットではないので、ゆっくり食べれるのもいい。
スープはこんな感じで乳化している。

■個人総評
★★★☆ 3.8 / 5.0
豚も大きめで、安くて美味しい二郎インスパイア系ラーメン。

※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。

■関連URL
□食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13289811/

■関連Blog

■地図


関連ランキング:ラーメン | 新日本橋駅神田駅小伝馬町駅