■神田 餃子酒場 焼き餃子
今日のおつまみは、神田にある居酒屋『餃子酒場』神田店の 焼き餃子330円です。
■餃子の居酒屋
今日は、クマコと2人で神田の夜の調査。
居酒屋に入りました。
『餃子酒場』神田店です。
1年ぶり2度目の紹介。
この店舗と夜は初めて。
店内は古めで広め。
隣で宴会が開催されていて、うるさかった。
ビールとサワーは350円〜
金宮720mlボトルは1320円と安い。
ロックアイス、ウォーターはそれぞれ110円。
今日は、金宮ボトルをオーダー。
焼き餃子は330円と安くていい。
炒飯は418円〜、麺類は528円〜と安い。
棒棒鶏、サラダなどは500円前後。
前菜は330円前後。
揚げ物は500円前後。
肉料理も500円程度。
海老チリ、海老マヨネーズは750円前後。
おつまみの価格は少し安めでいい感じ。
・金宮720mlボトル1320円
・ロックアイス110円
・ウォーター110円
大きめなボトルなので、2人でも余る感じ。
これは安くていい。
・サッポロ生ビール299円
なぜか350円ではなくて299円だった。
クマコの1杯目。
・焼き餃子330円
うまそーーーーー!!
さすが店名で、『餃子酒場』というだけあって、餃子が美味しそうだ。
大きめで、ぷっくりした餃子。
焼き加減もいい。
味はまあまあ。
テーブルには餃子のタレが置いてあった。
・お通し330円×2
・干し豆腐和え330円
・ネギチャーシュー528円
多めで、タレが美味しい。
・ナスの山椒揚げ638円
・五目炒飯418円
これも量が多くて美味しい。
この値段は安い。
2人で合計4963円でした。
やはり金宮ボトルだと安くていい。
もう少し店内がうるさくなければいいんだけど。
■個人総評
★★★☆ 3.5 / 5.0
やはり金宮ボトルだと安くていい。
※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
■関連URL
□食べログ
https://gyouzasakaba-kannda.com
■関連Blog
http://blog.livedoor.jp/tommy_blog/archives/10706099.html
・麻婆豆腐550円(神田二号店 2023年12月)
★★★☆ 3.5 / 5.0
全体的にこの安さなので満足。
■地図