IMG_7010

■鬼怒川温泉 鬼怒川観光ホテル 夕食バイキング
今日の夕食は、那須塩原にある『鬼怒川観光ホテル』の 夕食バイキングです。

■レモンサワー、ビール、ワインが飲み放題のラウンジサービス!!
2月のことです。
今日は一泊二日でスノーボードをするために日光のエーデルワイススキーリゾートに行きました。

IMG_6988

ホテルは『鬼怒川観光ホテル』に泊まりました。
こちらも老舗のホテルですが、大江戸温泉物語グループになっていました。
最近旅館やホテルが、伊東園ホテルズグループと大江戸温泉物語グループで買収して再生する感じが多いですね。
このホテルも大江戸温泉物語グループが買収して再生しているようです。
ホテルの外見は古めでかなり大きい。

IMG_6990

このホテルはなんと、レモンサワー、ビール、ワインが飲み放題のラウンジサービスがありました。
チェックインした後、ゆったりレモンサワーをいただきました。
これは素晴らしい。

IMG_6991

自分でコックを引いて注げるので気軽に楽しめる。

IMG_6992

ワイン。

IMG_6993

ジュースもあります。

IMG_6995

アイスキャンデーやドライフード。

IMG_6996

簡単なおつみもありました。

IMG_6997

部屋は和洋室で広くてきれいでいい。
ベッドがあるのがいい。
大浴場も広くて、露天風呂も種類が多くてきれいで良かった。

IMG_6998

大江戸温泉物語グループなので、夕食はバインキンです。
会場は広くて、さらにきれいでいい。

IMG_6999

枝豆や惣菜。

IMG_7006

揚げ物、ポテトフライ。

IMG_7000

油淋鶏や焼きそば。

IMG_7007

焼売。

IMG_7005

ライブキッチンは前回と同じ焼きたてステーキ、天ぷら、宇都宮焼餃子。
同じ系列のホテルなので、同一の県に泊まると同じなのかなあ。
ただ、このホテルでは茹でかに食べ放題はありませんでした。
ホテルによって、提供するしないがあるみたいでした。
残念。

IMG_7009

刺身。

IMG_7004

寿司。

IMG_7008

カレー、豚汁。

IMG_7001

サラダ。

IMG_7002

IMG_7003

デザート。
それにしても種類が多くていい!!

IMG_7012

1回目はこんな感じで盛り付けました。
どれも美味しそう。
・サラダ
まあまあ
・ステーキ
ライブキッチンだけど冷めてた。
・寿司
スーパーの惣菜レベル。
・ブリの刺身
うまーーーーーーい!!
脂がのっている。
・油淋鶏
・海老天
まあまあ。
・マグロの刺身
・エビチリ
うまーーーーーーい!!
これは本格的で美味しい。
・宇都宮餃子

IMG_7014

2回目はこんな感じで盛り付けました。
・シーザーサラダ
美味しい。
・ステーキ
今度は焼きたてで美味しかった。
・五目ご飯
まあまあ。
・炒飯
うまーーーーーい!!
シャケのほぐしたものが入っていて美味しい。
・麻婆豆腐
本格的な見た目。独特な味わい。
・エビチリ
うまーーーーーーい!!
プリプリで美味しい。
ソースもいい!!
・オムライス
ケチャップ弱めでやさしい味わい。
・チキンソテー
・ポークソテー

IMG_7015

ドリンクバー。

IMG_7016

りんご酢などもあっていい。

IMG_7017

自分で盛り付けるタイプのアイスもありました。

IMG_7018

スープバーもありました。

IMG_7020

デザートはこんな感じ盛り付けました。
・もち
少しかため
・くずもち
・パイナップル
・ミックスアイス
・りんご酢
さっぱりして美味しい。

IMG_7021

・クリームチャウダー
カップスープの味わい。
・ケーキ
まあまあ。

大江戸温泉物語グループは種類も多いし料理も美味しかった。
ラウンジに戻って、無料のレモンサワーを飲みました。
このサービスは最高。

■総評
★★★☆ 3.6 / 5.0
種類も多いし料理も美味しい。

■関連URL
□公式HP
https://kinugawa-kanko.ooedoonsen.jp

■関連Blog

■地図


関連ランキング:ホテル | 鬼怒川温泉駅