IMG_9737

■新宿 銀ちゃん 鉄板ソース焼きそば大盛
今日のランチは、新宿にある下町焼きそば『銀ちゃん』新宿紀伊国屋店の 鉄板ソース焼きそば大盛800円です。

■下町焼きそば
今日は、クマコと2人で新宿を探索。
未調査の下町焼きそば屋に入ってみました。

IMG_9726

『銀ちゃん』新宿紀伊国屋店です。
紀伊国屋の地下1階にお店があります。
満員だったので、少しだけ待って中に入れました。

IMG_9729

カウンターのみでこじんまりしているお店。
古め。

IMG_9727

焼きそばは600円〜
中盛は1.5玉で、大盛は2玉のようだ。
今回は、基本の『鉄板ソース焼きそば大盛』800円をオーダー。

IMG_9728

夜は生ビールセットもある。
ビールに焼きそばは、あうねえ〜

IMG_9733

テーブルには、ソース、ゴマ、カレー粉、コショウ、紅ショウガなど。

IMG_9731

カウンター中では、2人の料理人が次々に焼いている。
『鉄板お好み焼きそば中盛』800円が美味しそうだった。

IMG_9738

14分ほどかかって、『鉄板ソース焼きそば大盛』800円の登場。
なかなかの大盛り。
想定通りのシンプルな焼きそば。
豚肉は厚めで、厚みのあるベーコンのようだ。
油っぽくない感じ。
ソースは濃くないので、途中でソースを投入すると美味しくなった。
カレー粉で味変。
大盛りにしたら、お腹いっぱい。
中盛で良かった感じ。
私の評価は、★★★☆ 3.5 / 5.0

IMG_9736

IMG_9730

IMG_9734

クマコは、『鉄板デラックス焼きそば』800円とサラダととん汁の付いた『Cランチ』を食べました。
クマコの評価は、★★★☆ 3.5 / 5.0
『とん汁は具沢山で美味しい』
『値段は高いけど、肉がゴロゴロ』
『エビとイカもゴロゴロしていい』
『ソースも濃くなくていい』
『とん汁も美味しかった』とのこと。

※評価には個人差があります。
・私は、どちらかというとCP重視で、普通が3.3になる傾向があります。
・クマコは、基本的には美味しさが重視ですが、ボリュームも求める感じ。ご飯好きなので、ご飯の評価は厳しい。

■総評
★★★☆ 3.5 / 5.0
シンプルな焼きそば、味付けも濃くなくていい。中盛で良かった感じ。

■関連URL
□公式ホームページ
http://www.yakisoba-ginchan.com

■関連Blog

■地図


関連ランキング:焼きそば | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



■新宿ランチランキング
IMG_5588
■1位 新宿 豚珍館 チキンセット720円
★★★★★ 5.0 / 5.0
絶対にお勧めの安くてボリューミーなランチ。
6f24427a.jpg
■2位 西新宿 もうやんカレー 大忍具 カレーバイキング980円
★★★★☆ 4.5 / 5.0
”もうやんカレーのランチは、かなりお勧め”です。
IMG_8244
■3位 新宿 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン750円
★★★★ 4.0 / 5.0
ロットではないので、ゆっくり食べれて、ヤサイダブルは富士山盛り♪豚も味が薄めで美味しかった。
IMG_9846
■4位 新宿 ふらんす亭 新宿東口店 日替りハンバーグランチ580円+手鍋牛すじカレー290円
★★★★ 4.0 / 5.0
牛すじカレーが美味しい。さらにライスが400gにできて、ハンバーグまで食べれるこの組み合わせは最高。
IMG_0626
■5位 新宿 すしざんまい 新宿東口店 づけ丼477円税別
★★★☆ 3.8 / 5.0
これで500円程度とは安すぎる。